日本赤十字社香川県支部まんのう町分区では、毎年5月の「赤十字運動月間」にあわせて、「赤十字会員増強運動(通称 日赤活動資金募集)」を実施しており、日赤奉仕団や自治会等のご協力のもと、「赤十字会員」および「活動資金」を募集しています。
5月は「赤十字運動月間」です。
活動資金へのご協力をよろしくお願いします!
日本赤十字社では、赤十字の創始者アンリー・デュナンの誕生月である5月を「赤十字運動月間」とし、全国一斉に赤十字会員増強運動が展開されます。
赤十字は、人間のいのちと健康、尊厳を守るため、国内外の災害救護、救急法等講習の普及、青少年赤十字や奉仕団の育成、医療事業、血液事業など多岐にわたる活動を展開しています。
こうした活動は、赤十字の人道的な活動に賛同していただいた会員の皆様からの資金協力やボランティアによって支えられています。
どうか、日本赤十字社の事業に一層のご理解を賜り、この機会にぜひ赤十字会員にご加入くださいますようお願い申し上げます。
日本赤十字社の目的に賛同し、支援してくださる方のことです。
個人・法人を問わず、どなたでも加入することができ、年額2,000円以上の定額により支援する「会員」と年額500円以上を目安とした定額により支援する「協力会員」があります。
赤十字会員の方々からいただく「会費」と、広く一般からいただく「寄付金」をまとめて「活動資金」といいます。
皆さまから寄せられた活動資金は、全額日本赤十字社香川県支部に送金しています。
この活動資金をもとに日本赤十字社香川県支部は、「人道」を理念に国際救援・開発協力、災害救護、安全講習会普及、ボランティア活動、青少年赤十字活動、国際人道法普及など、さまざまな活動を行っています。
2,627,000円
皆さまのご協力ありがとうございました。
今後とも赤十字事業へのご支援ご協力をお願いします。